葬儀用語

  • 0120-3-41943
    深夜・早朝のご相談も遠慮なくお電話ください

葬儀用語

no image

供物とは

お葬式の祭壇に、いろいろな物がお供えされているのを見たことはありませんか。お供えのことを供物、供えられている花を供花と呼び、日本の葬儀には欠かせないものです。供物は祭壇にお供えをして故人の御霊を慰めたり、故人を偲んだりするものです。供物には地域や宗教上で違いもありますので、送る際に気を…

no image

お通夜

お通夜は故人と親交があった人々が最後の一夜を共に過ごし、故人の冥福を祈る目的で行われるものです。夜伽とも呼ばれることもあります。 訃報があったときに、急いでお通夜に参列することもあるかと思いますが、上記で紹介したように本来お通夜は親交深かった方々が参列する儀式です。現代ならではの理由と…

no image

葬儀に使用する道具・備品

お葬式で使われる道具のことを総称して葬具と言います。仏具とは違い、お葬式で用いられる道具のため個人で所有しているよりは葬儀社が取り扱っていることが主でしょう。葬儀の際に用いるものは葬具と呼び、仏事に用いるものは仏具と呼びます。葬具の特徴としては白木や紙を素材にすることが多く、金属を使用…